top of page

ショートステイを利用したい場面

   介護をする人

・家族の介護疲れ

・冠婚葬祭

・泊まりのシフト勤務

​・出張や旅行で外出

   介護される人

・退院直後の一時的な利用

・入所施設が未定

・特養の入居待ち

​・介護施設に慣れた

ショートステイとは、短期的に施設に入居し介護・支援を受けられるサービスです。

在宅で介護を続けていると、冠婚葬祭などで自宅を数日間空けなければならない、出張が入る予定がある、介護者が体調を崩したなど、一時的に在宅介護が難しくなる場合があると思います。そんな時に強い味方になってくれるのがショートステイです。 

また、介護者のレスパイト(休息、息抜き)の目的で活用されることもあります。

ショートステイとは、最短1日からという短期間で施設に宿泊ができ、介護や生活支援が受けられるサービスのことです。

連続して最長30日まで利用可能。介護認定期間の半数(介護認定期間が180日なら90日)まで、という規定があります。

しかし、やむを得ない事情がある場合は例外が認められることがありますので、ケアマネージャーに相談してみましょう。

デイサービスとの違い

ショートステイとよく混同されるサービスにデイサービスがあります。主な違いは利用期間です。デイサービスは、日帰りなのに対し、ショートステイは連続して1~30日間まで宿泊が可能です。

サービスの内容は双方とも、食事、入浴、レクリエーションなどです。日々介護をするなかで、どうしても家を空けなければならないという場面において、夕方までに用事が済むときにはデイサービスの利用がよいでしょう。一方、旅行、出張、遠方の冠婚葬祭、介護者の息抜きなど、丸一日以上かかる場合はショートステイをご検討ください。

coco
bottom of page